足底腱膜炎(足底筋膜炎)

新型コロナウィルス感染症対策実施中

今だけの特別価格で、松戸わくわく回復整体院の施術を体験してください!

★土曜日の施術についてお願い★

ただいま、施術予約が大変多く、

ご希望の曜日でのご予約を承ることが

難しくなってきております。

特に土曜日のご予約の場合、

受付が可能な日が

1カ月半~2カ月先となります。

ご不便をおかけしますが、

平日でのご予約をご検討

いただければと思います。

松戸わくわく回復整体院 13周年記念価格 初回のみ限定1100円~

※特別価格は初めて施術を受けられるかたに限ります。

こんな、足底筋膜炎の症状にお悩みではありませんか?

辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ足底腱膜炎に悩んでいた人が松戸わくわく回復整体院の施術で改善されております。
まずは当院の施術を受けて足底腱膜炎が改善された喜びの声をご覧下さい。

足底腱膜炎が改善されたお客様の喜びの声

ウォーキングが好きで毎週末10km以上歩いていたところ、急に右足が痛くなり、その後足のウラが燃えるように痛くなりました。 最初は朝の歩き始めのみでしたが、ほっておくと足のウラにとげが刺さっているような痛みにかわりました。先生に助けを求めると1回目で明らかに良くなり、3回目にはほとんど治りました。これからも何かあればお世話になります。

いかがですか?
きっとあなたの足底腱膜炎もこの方たちと同じように改善に向かいますよ。
そのためにもまずはあなたが苦しんでいる足底腱膜炎について理解しておく必要があります。

そもそも足底腱膜炎(筋膜炎)とはどういう症状なのか

足底腱膜炎は、踵(かかと)と足の指の付け根までを伸びている足底腱膜という所が炎症をおこすことで痛みを出す症状で足底筋膜炎とも呼ばれています。
足底腱膜は、「土踏まずのアーチ」を支える重要な役割とともに足への衝撃を和らげるクッションの働きも担っています。

スポーツによる過剰なストレスや加齢等によりこのクッション性が低下することにより

 

 

 

①足底腱膜と踵骨(かかとの骨)の付着部で炎症が起きる

↓↓↓

②足底腱膜がうまく伸び縮みできなくなることで足底腱膜そのものやその先の筋肉に小さな傷が出来る。

 

↓↓↓

 

③損傷を繰り返すことで正常な組織から変性組織に置き換わると難治性足底腱膜炎に進行する。

ようになります。

かかとが痛い…歩くと痛みが増す時は足底筋膜炎かも!?

また踵部分に骨棘(こつきょく)といわれるトゲ状の組織がレントゲン上で確認されることもあり、痛みを多く感じるのは踵の近く、土踏まず、母指球(親指の付け根の下)付近の順になります。
使い過ぎになった原因や組織の柔軟性が減少した要因を改善し、しっかり再発予防を行うことが重要になります。

足底筋膜にかかる負担の原因は?

①着地時の圧迫の力

②蹴り出し時の引っ張る力

足底腱膜炎(足底筋膜炎)になりやすい人は?

スポーツ等で足に強い衝撃を繰り返し与えている。

走る、ジャンプなどで繰り返し足の裏へ衝撃がかかると足底腱膜に大きな負荷がかかります。

適切なケアを行わずにその動作を繰り返すことで足底腱膜炎のリスクが増えていきます。

長距離走やサッカー、バレーボールやバスケットボールなどの走ったり飛んだりスポーツをする方に多く見られます。

足のアーチが崩れている人

足のアーチの高さは元から個人差がありますがその方本来の状態からアーチの乱れが出ている人は足の裏に無駄な負担がかかりやすくなります。

 

足首やふくらはぎが硬い人

足首やふくらはぎが硬い人は足首の関節に歪みが出ていることが多く歩行時の適切な体重移動が出来ていない可能性が高くなります。

また踵骨(踵の骨)に対しアキレス腱は上から、足底腱膜は下から付着しているためお互いに影響を出し合って動いています。

そして当院に足底腱膜炎で来院される方の80%以上に、踵骨の歪みやアキレス腱の曲がりが確認されます。

 

長時間の立ち仕事

長時間の立ち仕事による足の裏の継続的な疲労で足底腱膜が硬くなることもリスクの増大を招きます。

 

加齢による

加齢による足底腱膜のクッション性や周辺の筋力の低下、重心の偏りなども足底腱膜の負担を増やす要素になります。

 

靴があっていない人

大きなサイズの靴をはいていると歩行中に靴の中で足が動いてしまいこれも足底腱膜の負担の素になります。

*靴はかかとをしっかり合わせてサイズを測りましょう。

小さな靴やクッション性が薄いもの、歩くときに踵が浮いてしまう物、足の指が靴の中で締まるものなども注意が必要です。

 

ご自分で、足底腱膜炎(足底筋膜炎)かどうかをチェックする方法

椅子の上か床にすわり痛みが出ている足を反対の脚の上にのせ親指を反らせます。

その後手の指で土踏まずを中心に足の裏を押していきます。

掌を使い足の指を更に反らせます。

どちらかで痛みを感じる時は足底腱膜炎の可能性があります。

*絶対に無理をせず軽い力とゆっくりな動きで行いましょう。

一般的な病院や整骨院での治療法

初期であればスポーツの一時中断や足底腱膜の負担を減らす為に生活習慣を見直す保存療法やストレッチや筋トレに電気療法などを組み合わせたリハビリテーションなどが中心になります。

炎症が見られる場合には消炎鎮痛剤などの薬物療法、痛みが強く生活に支障が出ている時にはステロイド注射などの処置がとられることもありますが長期的な使用には副作用などの問題を考慮する必要があります。

また年齢や生活習慣を問わずインソールやサポーターによって負担や衝撃を減少させる装具療法を併用することも多いです。

が、ここで1つ疑問が浮かびませんか?

何故多くの同じスポーツをしたり似たような生活環境にいる人の中であなたの足底腱膜が硬くなったり痛みが出ているのでしょうか?

 

それは

足底腱膜の柔軟性が損なわれたり炎症による激痛が出る根本的な原因が、骨盤や背骨を含むお身体全体のバランスにあるから、と私たちは考えています

実は、足底腱膜炎(足底筋膜炎)の改善のカギは

①身体の歪みを取る事により歩行時の足の動きやジャンプ時の着地を正しく行うようになること

② 脳にある間違った体や脚の使い方の記憶を取り去ること

 

にあります

なぜ当院で、足底腱膜炎(足底筋膜炎)が対応できるのか?

それは、足の痛みだけではなく動き方から変えていくから

整体ポイント1:骨盤~背骨

  骨盤の歪みによる左右の脚長差を無くすことで踵がまっすぐ着地できるようになり正しい歩き方になるので一歩ごとの足底腱膜の負担が減ります。*ここで上半身の姿勢が悪いと骨盤が安定しません。

整体ポイント2:足底へのアプローチ

  特に踵(踵骨)やアーチの要(舟状骨)を調整することで足底腱膜の緊張を取り柔軟性を取り戻すようにします。この調整は足底腱膜に直接作用するため即効性が高いです。 

整体ポイント3:脚全体へ矯正 

 膝や股関節、足首の関節の細かな施術を行う事で足全体が本来の使い方を取り戻すため「立ち姿勢や歩き方の悪いクセ」がとれ、筋肉のハリもゆるみ足底腱膜炎の再発を防止します。

カラダの専門家としてテレビや新聞、ネットでも紹介!

今だけの特別価格で、松戸わくわく回復整体院の整体をお確かめください!

※特別価格は初めて施術を受けられるかたに限ります。

※基本的には、お体の状態を拝見した上で最適なコースを提案させていただいておりますが、特にご希望がある際はお知らせください。

なぜ?松戸わくわく回復整体院が選ばれる4つの理由

なぜ? 松戸わくわく回復整体院が選ばれる4つの理由

理由1

痛みのない専門の手法で

 関節の歪みそのものに直接アプローチできるから

痛いところをさらに治療の痛みで我慢するのはイヤですよね。松戸わくわく回復整体院の矯正は脳の反応を使って自然治癒力を引き出すことで身体を根元から元気にしていく整体法です。

ゆらゆらと優しく体を揺らしたり矯正専用ベッドでの刺激の少ない手法で骨盤~背骨の歪み、ねじれを整え脳の反応にアプローチします。

理由2

★痛みの原因をとことん追究して施術方針を決めるから!

松戸わくわく回復整体院の施術は痛みが出ているところだけを見るのではなく問診、視診、触診、筋力検査、腱反射、整形外科的検査法など、必要な検査から痛みの原因を探すことから始まります。

理由3

★全身のバランスを毎回調整して、痛みの部位だけではなく根本改善に努めるから!

私たちの整体の目的は今の痛みをとることだけではなく痛くならない体を手に入れる事です。その為に毎回必ずお体全体のバランスのチェックと矯正を行います。

理由4

★待ち時間のない 予約制!時間を有効に使えるから!

お仕事やお子様のお世話、忙しい毎日の中では時間管理が大切ですね。

予約制の松戸わくわく回復整体院では、お待たせすることなく施術を受けていただけます。

1日も早い回復のために!

慢性化した足底筋膜炎の痛みを取りきるにはセルフケアや湿布、痛み止め、インソールだけでは難しいのが現状です。

それは原因がスポーツによるオーバーワークなのか悪い姿勢や動きの癖によるものなのか組織の硬縮による血行不良なのかわからないと根本的な対応が取れずに一時的な対処しか出来ないからです。

そういった状況では一旦痛みが無くなっても少しの負担で再発する可能性も高くなってしまいます。

松戸わくわく回復整体院にはどこに行っても足底腱膜炎の痛みがとれない、とお悩みの方がたくさんご来院になられています。

痛みのある足はもちろんですが必ず全身のバランスからチェックしていき関連する関節や筋肉、皮膚、そして各組織間(ファシア)まで確認することで隠れている原因を探し出しそれぞれに最適な施術を提案しています。

足底筋膜炎の診断を受けたが痛みがとれない、痛みが強くなってきた、一度は良くなったが再発してしまった、とお困りの方はぜひご来院ください。

一緒に痛みが無い当たり前の生活を取り戻しましょう。

 

わくわく回復整体院

代表 財津浩通